Romper Life
ブライスやら絵やらの趣味ブログです。最近はほぼブライスですが、楽しんでいただけたら光栄です♪
最新記事
My name is...
タメイキ
かつてのお詫び
双子の天使
変わりゆくもの
カテゴリー
仲良し写真(40)
絵(5)
雑記(12)
Tea for two encore(千花)(20)
Star dancer(舞)(21)
Merry skier(雪)(23)
Samedi marche encore(日和)(21)
Feel the sky(麗)(18)
Rosie red encore(朱音)(21)
Love mission(凛)(17)
Cute & curious(有沙)(22)
Pow wow poncho(晴&捺)(33)
Last kiss(樹理)(31)
I love you it's true(真)(13)
Prima dolly Ashlet(明日)(14)
Rainy day parade(雫)(18)
Night flower(鈴)(20)
Prima dolly2 Ebony(海里)(18)
Hello harvest(豊)(24)
Princess a la mode(理玖)(21)
Dainty biscuit(果子)(14)
Mademoiselle rose bud(桜)(23)
Mrs.retoro mama(清美)(16)
Good neighbor cafe(日子)(15)
Angelica eve(杏&衣由)(17)
Bohemian beats again(亜美)(11)
Rouge noir(紅)(14)
Prima dolly encore Aubrey(織)&Aubrena(鳴)(15)
Paradis by MONO COMME CA(凪沙)(16)
Welcome winter(類)(15)
Tommy February6(朋)(11)
Heart of Montmarutre(紋)(18)
Asian butterfly encore(瑠璃)(10)
Courtney Tez by NIKE(琴)(10)
Prima dolly Amaryllis(万梨)(5)
Cousin olivia(和)(5)
Miss sally rice(美代)(4)
Matryoshika maiden(明)(6)
Cappuccino chat(茶都)(6)
Fruit punch(円)(5)
Friendly freckles(歌歩)(3)
Winsome willow(愛)(4)
Bloomy bloomsbury(瑠美)(4)
Punkaholic people(薫)(5)
Simply peppermint(美都)(3)
Urban cowgirl(遥)(2)
Icerune(瑠音)(2)
Stella savannah(星)(4)
Dear Lele girl(麗奈)(2)
Tarts & tea(都)(2)
Very vicky(美貴)(1)
Petit Blythe(13)
travel(12)
graduating member(87)
未選択(2)
アーカイブ
2019年03月(1)
2013年08月(1)
2013年05月(6)
2012年12月(1)
2011年07月(5)
2011年06月(7)
2010年09月(3)
2010年08月(6)
2010年06月(1)
2010年04月(6)
2010年03月(4)
2010年01月(1)
2009年12月(6)
2009年11月(10)
2009年10月(11)
2009年09月(13)
2009年08月(12)
2009年07月(10)
2009年06月(19)
2009年05月(14)
2009年04月(10)
2009年03月(9)
2009年02月(11)
2009年01月(14)
2008年12月(18)
2008年11月(14)
2008年10月(16)
2008年09月(16)
2008年08月(25)
2008年07月(21)
2008年06月(31)
2008年05月(40)
2008年04月(34)
2008年03月(35)
2008年02月(38)
2008年01月(38)
2007年12月(40)
2007年11月(38)
2007年10月(43)
2007年09月(34)
2007年08月(33)
2007年07月(30)
2007年06月(21)
2007年05月(35)
2007年04月(13)
コメント
ordering tramadol online
>ゆゆさん
>ゆゆさん
無題
無題
リンク
管理画面
新しい記事を書く
ブライスblog同盟
Net4u
Panic Box (outfit shop)
Colors of Photos
バラ☆ららら
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/16 (Fri)
▲
模索中
縦写真の大きさをどのくらいにしようか模索中。なので最近の縦写真の大きさは統一されていません(^^;)
まもるくん、一度お湯パーマしたら、ボンバーが落ち着きました。
つやのあるパーマヘアになりましたよ。
本気でアンジェリカさんを双子にしようかと思ったのですが、なんだかんだ出費が続くのでとりあえずお預けです。
それよかやっぱりブライス増えすぎだなぁ。
もうほぼ開き直ってますけど(爆)
課題の内容をオルレアンの乙女、ジャンヌダルクでやっているのですが、今日伝記の漫画を昔(小学生のとき)買っていたのを思い出して読んでいたら、不覚にも涙してしまいました
しかしジャンヌのどこから掘り下げていくべきか・・・。
戦友にしようか復権裁判にしようか。
あと2週間で終わるのだろうか(--;)
PR
2007/11/26 (Mon)
graduating member
Comment(8)
▲
COMMENT
Name
Title
Mail
URL
Color
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
DarkSlateBlue
DeepPink
FireBrick
Tomato
DarkOrange
SlateGray
DimGray
Emoji
Comment
Pass
コメント編集用パスワード
管理人のみ閲覧
まもるくん
by エポナ
2007/11/26(Mon)23:24:30
Edit
まもるくんはまじめそうです(^v^)
うちのセイブジアニマルは、ボンバーになったままフエルト状になりそうな勢いなのでそのまま結わいてあります(;^ω^)
ジャンヌダルク・・・ゆうさんちのブライス達って、ジャンヌを演じられそうですよね^^
課題に取り組む事で、自らの学びになるのって羨ましいな
無題
by aki
URL
2007/11/27(Tue)01:18:22
Edit
まもるくんかわいいですねwwしかし、まもるくんっていう名前がいいですww
私は縦も横も同じ倍率で統一させてますよん^^横300×縦400です♪横の場合はその逆です^^昔は縦300×横225とかだったんですけど、ちょっと小さすぎるので、一回り大きくしてます♪難しいですよね。お気に入りのサイズが見つかるといいですね☆
ジャンヌダルクかぁ。ゆうさんは何学部なのですか??面白そうな題材ですね^^ジャンヌダルクはあのミラ・ジョボヴィッチの映画の中の話くらいしか知りません^^世界史苦手な人なもので^^;最後は処刑されてしまうんですよね、確か。
切ない話だったことだけは覚えてます。
無題
by
syuka
URL
2007/11/27(Tue)10:53:44
Edit
なんだかずいぶん難しい内容の事をやっているのねん
うちも看護研究やらないと。。。
うちの予定では今週中に大体終わらせて金曜日には先生に見せに行こうかと^^b
お互いにブライスに癒されながらがんばろ~
てか、マモルくんかわゆいっ!!
お湯パーマでこんなにも落ち着くんやね^^@
かわゆいなぁ~
ジャンヌ
by LUCY
URL
2007/11/27(Tue)12:33:03
Edit
だいぶ遅れましたが…
アンジェリカさんお迎えおめでとーです★
やはり可愛いねぇ(*´∀`*)美人さんだねぇ
センター分けのブライスは乙女な感じがします!
ちょっと双子姿が見たかったかも(笑)
ジャンヌダルクは何回か映画で観たり、本を読んだりしました。
最期がかわいそうで私も泣けました(>_<)
>エポナさん
by ゆう
URL
2007/11/27(Tue)20:24:39
Edit
まじめそう・・・ほんとですね(^^)
ただ単にすっとぼけてる感じもしなくないですが(笑)
フエルト状、確かに想像がつきます!w
セイブジさんの髪質って堅いのでからまると収拾がつかないんですよね~。
ジャンヌを演じるブライス!
なんだかちょっとやってみたくなりました(^^)
誰が似合うかな~。
自分の好きな題材で取り組むとなおさらなんですよね♪
でも一向に進みません;;
>akiさん
by ゆう
URL
2007/11/27(Tue)20:31:09
Edit
まもるくんって感じじゃないですか?この子。(笑)セイブジさんはなんでだか口のリップの形が若干微笑んでいるような感じがするんですよね。気のせいでしょうか。
サイズは横は統一させているんですが、縦写真は幅の制限が大きめにしてもブログに支障がないのでこの際大きめにしようかなぁと思って試行錯誤してます(^^;)
私は外国語学部なんですよ~。フランス語を専攻してるんです。
歴史のゼミに入ったので自分の好きなジャンヌダルクを題材に取り組んでいるんです~。
そうそう、ミラ・ジョボヴィッチの映画を見ようと思ってるんですよ~。ミラさんはそう考えると勇ましい女性の役が多いですねw素敵です。
最後は理不尽な裁判にかけられて19歳で火あぶりになってしまうんです・・・。
小学生の時に読んでから衝撃を受けてました。数奇の人生を生きた方なんですよね。
>syukaさん
by ゆう
URL
2007/11/27(Tue)20:36:11
Edit
看護の方が大変そうですよ~!
人の命を救うお仕事ってなんだか憧れだったりします。
お互い課題、頑張りましょうね♪
そうそう、ブライスに癒されながら・・・って私はブライスに癒されることしかしてないじゃないかっっ(爆)
お湯パーマしてもっとぐりんぐりん加減を落ち着かせようと思ったんですが、ぐりんぐりんはそのまんまでした(笑)
でも前髪が落ち着いてくれましたよ~。オススメです♪
>LUCYさん
by ゆう
URL
2007/11/27(Tue)20:40:16
Edit
アンジェリカさんの可愛さは最強ですよ~!ピンク目が是非ともほしかったところなので、双子にしちゃおうかな・・。とやっぱり思ってます。
でもデフォルトのピンク目をどこから調達しようか・・・。ピンク目が大好きなので今うちにいるほかの子からは借りられないし・・・。うむむ。
ジャンヌダルクのお話は本当に衝撃的なものばかりですよね。19歳で処刑・・・という最期を小学生の時に知って、ものすごくびっくりしました。
今そのお話を読んだら、涙に変わりました。
でもどこを掘り下げていいのかやっぱりわかりません(汗)
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
author:
ゆう
birthday:
1986/01/25
introduction:
ブライスの可愛さに突如として気づき、のめりこむ。そのお陰で写真にも目覚めました。絵、ピアノも趣味でやってます。
(素人撮影写真ですが、無断での画像のお持ち帰りはご遠慮くださいませ。)
我が家のブライス達のプロフィールです。 little の方にはプチっ子を載せてます。
My Rompers♪
My Little Rompers♪
仲良し写真 ( 40 )
絵 ( 5 )
雑記 ( 12 )
Tea for two encore(千花) ( 20 )
Star dancer(舞) ( 21 )
Merry skier(雪) ( 23 )
Samedi marche encore(日和) ( 21 )
Feel the sky(麗) ( 18 )
Rosie red encore(朱音) ( 21 )
Love mission(凛) ( 17 )
Cute & curious(有沙) ( 22 )
Pow wow poncho(晴&捺) ( 33 )
Last kiss(樹理) ( 31 )
I love you it's true(真) ( 13 )
Prima dolly Ashlet(明日) ( 14 )
Rainy day parade(雫) ( 18 )
Night flower(鈴) ( 20 )
Prima dolly2 Ebony(海里) ( 18 )
Hello harvest(豊) ( 24 )
Princess a la mode(理玖) ( 21 )
Dainty biscuit(果子) ( 14 )
Mademoiselle rose bud(桜) ( 23 )
Mrs.retoro mama(清美) ( 16 )
Good neighbor cafe(日子) ( 15 )
Angelica eve(杏&衣由) ( 17 )
Bohemian beats again(亜美) ( 11 )
Rouge noir(紅) ( 14 )
Prima dolly encore Aubrey(織)&Aubrena(鳴) ( 15 )
Paradis by MONO COMME CA(凪沙) ( 16 )
Welcome winter(類) ( 15 )
Tommy February6(朋) ( 11 )
Heart of Montmarutre(紋) ( 18 )
Asian butterfly encore(瑠璃) ( 10 )
Courtney Tez by NIKE(琴) ( 10 )
Prima dolly Amaryllis(万梨) ( 5 )
Cousin olivia(和) ( 5 )
Miss sally rice(美代) ( 4 )
Matryoshika maiden(明) ( 6 )
Cappuccino chat(茶都) ( 6 )
Fruit punch(円) ( 5 )
Friendly freckles(歌歩) ( 3 )
Winsome willow(愛) ( 4 )
Bloomy bloomsbury(瑠美) ( 4 )
Punkaholic people(薫) ( 5 )
Simply peppermint(美都) ( 3 )
Urban cowgirl(遥) ( 2 )
Icerune(瑠音) ( 2 )
Stella savannah(星) ( 4 )
Dear Lele girl(麗奈) ( 2 )
Tarts & tea(都) ( 2 )
Very vicky(美貴) ( 1 )
Petit Blythe ( 13 )
travel ( 12 )
graduating member ( 87 )
未選択 ( 2 )
ordering tramadol online
[01/18 Goannisallele]
>ゆゆさん
[07/06 ゆう]
>ゆゆさん
[07/06 ゆう]
無題
[07/03 ゆゆ]
無題
[07/03 ゆゆ]
管理画面
新しい記事を書く
ブライスblog同盟
Net4u
Panic Box (outfit shop)
Colors of Photos
バラ☆ららら
<<モリモリ
|
HOME
|
諦めてみた>>
Copyright © -- Romper Life -- All Rights Reserved
Designed by
CriCri
/ Powered by [PR]
/
忍者ブログ
まもるくん
うちのセイブジアニマルは、ボンバーになったままフエルト状になりそうな勢いなのでそのまま結わいてあります(;^ω^)
ジャンヌダルク・・・ゆうさんちのブライス達って、ジャンヌを演じられそうですよね^^
課題に取り組む事で、自らの学びになるのって羨ましいな
無題
私は縦も横も同じ倍率で統一させてますよん^^横300×縦400です♪横の場合はその逆です^^昔は縦300×横225とかだったんですけど、ちょっと小さすぎるので、一回り大きくしてます♪難しいですよね。お気に入りのサイズが見つかるといいですね☆
ジャンヌダルクかぁ。ゆうさんは何学部なのですか??面白そうな題材ですね^^ジャンヌダルクはあのミラ・ジョボヴィッチの映画の中の話くらいしか知りません^^世界史苦手な人なもので^^;最後は処刑されてしまうんですよね、確か。
切ない話だったことだけは覚えてます。
無題
うちも看護研究やらないと。。。
うちの予定では今週中に大体終わらせて金曜日には先生に見せに行こうかと^^b
お互いにブライスに癒されながらがんばろ~
てか、マモルくんかわゆいっ!!
お湯パーマでこんなにも落ち着くんやね^^@
かわゆいなぁ~
ジャンヌ
アンジェリカさんお迎えおめでとーです★
やはり可愛いねぇ(*´∀`*)美人さんだねぇ
センター分けのブライスは乙女な感じがします!
ちょっと双子姿が見たかったかも(笑)
ジャンヌダルクは何回か映画で観たり、本を読んだりしました。
最期がかわいそうで私も泣けました(>_<)
>エポナさん
ただ単にすっとぼけてる感じもしなくないですが(笑)
フエルト状、確かに想像がつきます!w
セイブジさんの髪質って堅いのでからまると収拾がつかないんですよね~。
ジャンヌを演じるブライス!
なんだかちょっとやってみたくなりました(^^)
誰が似合うかな~。
自分の好きな題材で取り組むとなおさらなんですよね♪
でも一向に進みません;;
>akiさん
サイズは横は統一させているんですが、縦写真は幅の制限が大きめにしてもブログに支障がないのでこの際大きめにしようかなぁと思って試行錯誤してます(^^;)
私は外国語学部なんですよ~。フランス語を専攻してるんです。
歴史のゼミに入ったので自分の好きなジャンヌダルクを題材に取り組んでいるんです~。
そうそう、ミラ・ジョボヴィッチの映画を見ようと思ってるんですよ~。ミラさんはそう考えると勇ましい女性の役が多いですねw素敵です。
最後は理不尽な裁判にかけられて19歳で火あぶりになってしまうんです・・・。
小学生の時に読んでから衝撃を受けてました。数奇の人生を生きた方なんですよね。
>syukaさん
人の命を救うお仕事ってなんだか憧れだったりします。
お互い課題、頑張りましょうね♪
そうそう、ブライスに癒されながら・・・って私はブライスに癒されることしかしてないじゃないかっっ(爆)
お湯パーマしてもっとぐりんぐりん加減を落ち着かせようと思ったんですが、ぐりんぐりんはそのまんまでした(笑)
でも前髪が落ち着いてくれましたよ~。オススメです♪
>LUCYさん
でもデフォルトのピンク目をどこから調達しようか・・・。ピンク目が大好きなので今うちにいるほかの子からは借りられないし・・・。うむむ。
ジャンヌダルクのお話は本当に衝撃的なものばかりですよね。19歳で処刑・・・という最期を小学生の時に知って、ものすごくびっくりしました。
今そのお話を読んだら、涙に変わりました。
でもどこを掘り下げていいのかやっぱりわかりません(汗)