新年6日目にして早速気分下落中です。
ああ・・・なんなんだこれは・・・。
かろうじて正気を保ってはいますが、油断するとどこかへ飛んでいってしまいそうです。
なんかそんなときにばっかり舞ちゃん登場させちゃってごめんなさい。
そういうんじゃないのよ~。
そんな大したことではないのだけど、ネットが嫌~になるときがあります。
何かを調べる時にはものすごく便利。
だけど、普通に目に付くところに知りたくない情報もろもろが転がっている。
それがすごく嫌なんですよね。
興味本位というものは恐ろしいもので、「知りたくない」≒「知りたい」なんです。
だからどんどん奥まで・・・。
後悔ばかりです。
舞ちゃんはそんなのにも負けず、ずんずんと進んで行きそうな子だからそういうときに撮っちゃうのかもね。
芯の強そうなところが好きです、スターダンサー。
まぁ原因はそれ一つではないのですが、あくまでもわかってる一つの要因としてちょっとぶっちゃけてみました。
きよみはんも今日撮ってみましたよ。
見れば見るほどきよみはんにハマります。
ブライスが増えてよかったこと。
「今日はこの子!」というのがすごく直感的に出てくるところ。
ナゼだか、直感でその日の子を選んでその子と遊ぶと癒され方が尋常ではありません。
ブライスって、奥が深い!(かなり私個人の話ですが。汗)
とりあえず課題発表のレジュメ、今から頑張って作りますー。
PR
無題
あっそうそう、ゆうさん遅くなってしまったけれど、年賀は無事届いたかな??
無題
ネットの中にいる時って、自分自身の意識や実体がなくなるような気がしてあまり深入りしないようにしていますが、それでもいろいろな情報で溢れていますもんね^^;
「今日はこの子!」という感覚すごくわかります!
そういう時って、その子で遊んでいるといつまでも飽きないんですよね(^v^)
課題、(*´ノ0`)がんばれー
無題
あはは。
ネットって恐ろしいですよね;;
グサっとくるときもたまにあります。
スタダンはどんどん前に進んでいく感じだなぁ。
レトロママさんも可愛い。
私もとんどん増やすぞ!
>akiさん
私もこういうの着せるのすごく好きなんですよね(^^)
ブライスによく似合いますよね~。
あ、akiさんからのお年賀今日届きました♪
どうもありがとうございます!
どうぞ今年もよろしくです♪
>エポナさん
ついつい知りたくなって深みにはまって後悔の連続です~。
もうしません!!
・・・できるかなぁ?
「今日はこの子!」エポナさんにもあるんですね♪なんだかわかっていただけると嬉しいです!
直感的にビビビと来ると本当にその子を片手にどこまでも行動に付き添わせてしまいますw
課題!なんとかなりましたよぉぉ!ありがとうございます♪
>千明さん
一度落ち込むとあれもこれも思い悩んでしまって大変なことになりますよね;;
ネットは本当に恐ろしいです。
知りたくないこと、知らないままでいいことがある、というのは本当のことなのだな、と常々思います(><)
千明さんのブライスちゃんがどんどん増えるの、楽しみにしてます♪